スタッフブログ

正統派フィアット?

カテゴリー ショールームダイアリー
[2019/05/08]
 

日本で手に入れられる現行のFIATについて考えてみました。

 

500は、NUOVA500の後継ではありますが、先代との間が30年以上空いていることを思うと、リバイバル車といっていいと思います。

 

500Xはご承知の通り、近代SUVの市場ニーズに応えた新型です。

これから歴史を作っていくモデルですね。

 

そう考えると、ある程度のヒストリーがあり、なおかつ途切れずにモデルチェンジをしている唯一の現行FIATが「PANDA」ということになります。

PANDAの歴史は1980年にスタートしました。

 

様々な派生モデルを登場させながら、1999年までの長きに渡り「FIATのエントリークラス」として世界中で愛され続けました。

 

当時のオイルショックという時代背景と、経営にやや苦戦していたFIATが完全に外部委託したモデルです。

 

デザインはジョルジェット・ジウジアーロ率いるカロッツェリア・イタルデザインが手がけました。

 

開発と製造コストをおさえるために、前面のガラスはほぼ平面な板になっていましたが、かえってコレが独自性の強いデザインの特徴となっています。

 

 

2003年~2011年の2代目PANDAです。

 

2003年度のヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。

 

先代同様、四輪駆動の「4x4」が設定されたり、 2007年には1.4L 直列4気筒 DOHCエンジン (100PS/13.3kgm)を搭載するスポーティーモデル「100HP」が追加されたりしました。

 

ちなみに3代目に当たる「500」は、2007年にPANDAのプラットフォームを使って開発~発売されました。

2012年、現行モデルにフルチェンジ。

 

エンジン・オブ・ザ・イヤーを受賞した、低燃費かつハイパワーな「Twin Airエンジン」を搭載し、コンパクトなボディにギリギリの広い室内スペースを確保して、先代からさらに実用性を高めたモデルとなっています。

 

本国ではむしろ500より販売台数が多かったりします。

 

それは、イタリアの風景に自然と存在する、

目をつぶってイメージできるクルマの形が「PANDA」だからなんだと思います。

 

イタリアの正統なFIAT。

 

PANDAを愛用されているお客様は、ちょっとオトナだな、と個人的に思うのです。 

 

 

2024年04月(7件)
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

正統派フィアット?

カテゴリー ショールームダイアリー
[2019/05/08]
 

日本で手に入れられる現行のFIATについて考えてみました。

 

500は、NUOVA500の後継ではありますが、先代との間が30年以上空いていることを思うと、リバイバル車といっていいと思います。

 

500Xはご承知の通り、近代SUVの市場ニーズに応えた新型です。

これから歴史を作っていくモデルですね。

 

そう考えると、ある程度のヒストリーがあり、なおかつ途切れずにモデルチェンジをしている唯一の現行FIATが「PANDA」ということになります。

PANDAの歴史は1980年にスタートしました。

 

様々な派生モデルを登場させながら、1999年までの長きに渡り「FIATのエントリークラス」として世界中で愛され続けました。

 

当時のオイルショックという時代背景と、経営にやや苦戦していたFIATが完全に外部委託したモデルです。

 

デザインはジョルジェット・ジウジアーロ率いるカロッツェリア・イタルデザインが手がけました。

 

開発と製造コストをおさえるために、前面のガラスはほぼ平面な板になっていましたが、かえってコレが独自性の強いデザインの特徴となっています。

 

 

2003年~2011年の2代目PANDAです。

 

2003年度のヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。

 

先代同様、四輪駆動の「4x4」が設定されたり、 2007年には1.4L 直列4気筒 DOHCエンジン (100PS/13.3kgm)を搭載するスポーティーモデル「100HP」が追加されたりしました。

 

ちなみに3代目に当たる「500」は、2007年にPANDAのプラットフォームを使って開発~発売されました。

2012年、現行モデルにフルチェンジ。

 

エンジン・オブ・ザ・イヤーを受賞した、低燃費かつハイパワーな「Twin Airエンジン」を搭載し、コンパクトなボディにギリギリの広い室内スペースを確保して、先代からさらに実用性を高めたモデルとなっています。

 

本国ではむしろ500より販売台数が多かったりします。

 

それは、イタリアの風景に自然と存在する、

目をつぶってイメージできるクルマの形が「PANDA」だからなんだと思います。

 

イタリアの正統なFIAT。

 

PANDAを愛用されているお客様は、ちょっとオトナだな、と個人的に思うのです。 

 

 

月別表示
カテゴリー別表示
スタッフ別表示
ページ上部に戻るページ上部に戻る